三重県湯の山温泉の希望荘に行ってみた。
受付を終えるとゴンドラで下の温泉のある建物まで移動します。
熱気浴ラドンが1500円で利用できます。
サウナのような感じで希望荘の湯に含まれるラジウムが帰化するとラドンとなります。そのラドンをサウナのような環境で体内に取り組みます。
効果としては体感するとグダッとなります。そしてぐっすり眠ると元気になりますと行った感じです。
40分の途中20分のところで水は出されますが、ラドンの部屋は結構暖かいので、飲み物を持参されると良いかもしれません。
ラドンの泉
受付時間9:00〜17:00
(予約優先・先着順)
料金(税込)1人 1,500円
※小学生以下のお子様の
ご利用はご遠慮願います。
http://www.kibousoh.or.jp/radon.html
最近できた露天風呂へつづく通路です。
この湯は源泉となっており、トロトロの水質です。
なかなかここまでのトロトロ具合の湯には入れないと思います。珍しいです。
さらに上にある露天風呂の途中にある庵忘坐。
畳の日本様式の空間に暖房もついており暖かいのでゆっくり休憩できます。
望山の湯は木々に囲まれた露天風呂です。
マイナスイオンに癒されます。
お気に入りのポイントです。
菰山亭
目の前で調理してくれます。
予約が入ります。
聖母の家学園の生徒の作品が展示されていました。
菰山亭には一度行かれてみると良いと思います。
炭を使用した料理は香りも良く美味しいです。
また、シェフは奄美大島出身の方で若く気さくな方でした。
金額もお値打ちで全体的に満足度の高い良い温泉です。
希望荘
住所
510-1251 三重県三重郡菰野町千草7094