「『スラムダンク』なら神宗一郎」――エンゼルス大谷翔平、「謙虚過ぎる」25歳の記事が興味深い!

日常生活

僕には才能はない
「自分自身に才能があるとは思っていません。あるとすれば、好きなことを頑張り切れる才能、でしょうか。野球より面白いことは見つからない。野球のことばかり考えています。逆に好きなこと以外は適当だったりします。整理整頓とかね」

今や人生そのもの、とも言える野球を始めたのは小学2年生の時。兄がやっていた流れで、自然と白球を追いかけるようになった。

「水泳やバドミントンなど、他のこともやりましたけど、そこまでのめり込めなかった。野球は始めたのが早い分、他の子より上手にできた。だからどんどん楽しくなっていったんでしょうね。気づいたら好きになっていた、そんな感じです」

父は社会人野球の元選手だったが、「野球をやれ」と大谷に言うことはなかったという。

「練習しろ、そんなふうに言われたこともないですね。『素振りは1日500回やれ』『これぐらいやらないとプロには行けない』とか、そんなことも言われませんでした。好きな時に好きなようにやってました。常に寝室にバットやボールが置いてあって、何かふと、こういうフォームがいいんじゃないかと思い立って鏡の前で試してみたりとか。今でもそうなんですよ」

そんな大谷が、周囲からの一方的な「アドバイス」にさらされたのは、北海道日本ハムファイターズへの入団が決まり、二刀流への挑戦を明言した時だ。「どっちつかずになる」「投手に専念したほうがいい」……ネガティブな反応も少なくなかった。

「野村(克也)さんや張本(勲)さんとか、僕からしたらおじいちゃんぐらいの年の方に厳しい言葉をもらうこと自体は嫌ではなかったですね。そういう人もいて当然だろうなと思っていたので。『できない、できない』と言われ続けるのは苦しいですが、逆に期待され続けるのもプレッシャーになる。どちらの立場にもそれなりの苦しさがある、そんな経験をできたのは僕にとってすごく良かったと思います」

二刀流をやれるとは思ってなかった
大谷は2013年の高卒1年目シーズンから、そうした周囲の雑音を吹き飛ばす活躍を見せる。2年目には、日本史上初の10勝・10本塁打を記録。3年目には投手として躍進し、最多勝・最高勝率・最優秀防御率の投手3冠に輝いた。4年目の2016年は、二刀流としてさらなる進化を見せ、10勝・100安打・20本塁打を達成する。

「僕自身、二刀流をやれるとは思ってなかったです。自分のスキルを伸ばしたい、現役中に1個でもやれることを増やしたいと思ってプレーしてきて、その延長線上にあったのが二刀流という結果かなと。その意味で、投手と野手の二つやる、っていうのは本当に願ってもないチャンスだったかな、とは思います」

2018年シーズンからはメジャーに移籍。ロサンゼルス・エンゼルスで二刀流の快進撃は続き、この年のア・リーグ新人王を獲得した。ここでシーズンオフに右肘手術を断行。翌シーズンは二刀流を封印し、肘への負荷の少ない打者に専念。チームのプレーオフ進出の可能性が消えたシーズン終盤には、さらに左膝の手術に踏み切った。右肘のリハビリが完了する来季以降を見据え、より万全な状態で野球に向かうための決断だ。

「膝の状態はもうかなり100に近い。肘も順調にリハビリが進んでいます」

ブルペンでの投球も再開し、二刀流「復活」に向けた準備は着々と進んでいるようだ。

「来シーズンは、メジャーリーグで二刀流選手のベンチ枠もできるので、チームに多少アドバンテージが生まれるでしょうし、野球全体の幅が広がるんじゃないかなと思っています。僕は今、DH(指名打者)と先発投手っていう枠でやっていますけど、例えば外野手でプレーしながら最後にクローザーとして出ていくとか、いろんな組み合わせ、多様性が出てくるでしょうね」

実際、大谷には日本ハム時代のように外野手でのチャレンジの可能性も取りざたされてきた。来シーズンからは、最優秀監督賞を3回受賞し、策士としても知られるジョー・マドンがエンゼルスの監督に就任する。

「マドン監督は、既成概念に縛られない生き様も魅力の監督なので、どう起用されるかわかりませんが(笑)、『行け』と言われた時に外野でもしっかり、他の選手以上のプレーができる準備はしておきたいですね。メジャーリーグで外野を守ったら、どういう景色が見えるのかな、という楽しみもあります」

僕は「サンプル」なんです
来シーズンからのルール改定もそうだが、大谷の成功を受け、メジャーで二刀流に本腰を入れるケースが増えてきた。同じエンゼルスでは、ジャレド・ウォルシュが一塁手兼投手に挑戦し、レッズではマイケル・ローレンゼンが外野手兼リリーフ投手として活躍している。

「僕は、良くも悪くも二刀流の『サンプル』なんです。僕が成功することによって多様性が生まれたり、次に二刀流をやりたいと思った人がスムーズに入れる道がつくれたりすると思っています。逆にここで僕がつまずいてしまうと、その道が少し狭くなってしまうのかな、っていうこともありますね」

先駆者ゆえの責任が、自分にはある。

「外野手兼クローザーという可能性の話をしましたが、自分じゃなくてもそういう選手がいてもいいかなとも思っています。そういう選手を使いたいっていう監督がいれば、そういうふうな選手が生まれる可能性もありますからね。本当にそこに型はないと思ってます。いろんなやり方があるでしょう」

「スラムダンク」なら神宗一郎
トレーニングや移動の合間の息抜きの一つが読書だという大谷。多読というよりは、気に入った本を何度も読むスタイルだ。

「通しで繰り返し読むこともあれば、大事だと思ったところを改めて読むこともあります。稲盛和夫さんの『生き方』とか、日本ハムのルーキー時代の研修で栗山監督から渡された渋沢栄一さんの『論語と算盤』とか。電子書籍では読まないです。活字が頭に入ってこないので」

堅い本だけでなく、漫画もよく読む。「推し」はバスケットボール漫画の『スラムダンク』だ。

「何十回と読みました。新装版も買ってあります。好きなキャラクターは仙道彰。僕とは全然違うタイプなところがいいんです。すごく好きですね」

仙道は、身長190cmという恵まれた体躯と類いまれなバスケセンスでチームを牽引する天才肌のキャラクターだ。普通に考えると、逆に大谷と近いタイプではないだろうか。

「そんなことはないです。全く違う。そういう意味だと、神宗一郎じゃないですかね。練習の鬼の。すごく共感します」

特徴も才能もない凡庸な選手と思われていた神は、膨大な反復練習を重ね、ロングシュートで頭角を現す。全国大会常連校のスタメンを勝ちとり、「努力の天才」として描かれている。

「反復練習は本当に大事。練習って面白いんですよ。練習を通じて自分の長所や能力を『発見』することもそう。そういう『気づき』を得る瞬間があるのが練習の面白さ、醍醐味ですね」

野球がうまい、だけでは足りない
手術からの完全復活、さらなる記録への挑戦。前例なき二刀流のスタイル――野球の新たな可能性を切り拓く大谷の活躍を、世界中のファンが待ち望んでいる。25歳の若武者は、どこを見据えているのか。

「新人王は取りましたけど、『これをやれた!』っていうのがまだあまりない。そういうのを一つでも増やしたいんですが、やっぱり一番大きい目標は、ワールドシリーズで優勝することですね。野球人生の目標としては半分もいってないと思ってますし、その気持ちで毎日頑張りたいですね」

ワールドシリーズ優勝、そんな目標で締めるのがよくあるインタビューだろう。だが大谷は一味違った。

「当然、野球をもっとうまくなりたいというのはありますが、その前に一人の人間として、社会に対して信頼に足る人間でありたい。僕は本当に野球しかやってこなかったので、他の要素が抜けていたり、何か欠陥があったりというところが多々あるはずです。何も野球ができるかどうかは、その人が信頼できるかどうかということには関係がないですよね。僕は野球を通じて、そこを高めていくことが一番だなと考えています」

出典:

「『スラムダンク』なら神宗一郎」――エンゼルス大谷翔平、「謙虚過ぎる」25歳 - Yahoo!ニュース
米大リーグでも投手と野手の二刀流を追求する大谷翔平選手を単独インタビュー。 リハビリからの本格復帰を目指す来シーズン以降、前人未到の挑戦を続ける男が見据える景色とは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました