株主優待 優待クロスで取得したマクドナルドの優待券を金券ショップで換金し、再投資に使います。 マクドナルドから優待クロスで取得した優待券が1冊到着しましたので、3000円で換金してきました!この3000円は次の投資の資金に活かしていきます。クオカードや図書カードも同じく、再投資に生かしていきます^ ^ 2018.10.07 株主優待
株主優待 今週は少し調整が入ったので新規に優待銘柄として岡山製紙(3892)を購入しました per15pbr0.53配当利回り1.4%100株で1000円クオカード指標面からも割安です。かつ、時価総額以上の流動性資産があり、中国のプラスチックゴミの受け入れ減少。世界的にも紙が見直される中で大王製紙などの大型株と比べても出遅れや指標... 2018.10.05 株主優待株式
株主優待 2018年8月分、優待クロス申し込み完了 この写真の分とコメダにも優待クロスを仕込み、8月分の優待クロスが仕込み完了しました。全て売りは一般信用になります。8月はあまり多くないですね。優待クロスは微益ですが、確実に利益になるので続けていきます。優待は基本的に換金して再投資に回してい... 2018.08.26 株主優待
株主優待 レシップホールディングスから富有柿の株主優待が届きました 2Lの岐阜県富有柿です。長期保有からサイズが2Lに変わります。とても甘みがあり美味しいです。柿は食感がありしっかりしたタイプです。毎年旬の時期に送ってもらえるので、長期保有していきます。 2017.11.23 株主優待
株主優待 エスクリ 優待改悪にみる優待投資の方針 エスクリが今回優待改悪のQUOカードが廃止になりました。優待投資で改悪を何回か目の当たりにして、果たして優待投資は効率として良いのか疑問に思いました。以前、改悪に気づかずに保有し続けていた銘柄もあり、管理上においても優待を狙うのではなく高配... 2017.11.07 株主優待株式
お店紹介 ikka ブランドのコックス 9876 新規購入 イッカはイオン系のカジュアル衣料専門店です。イオンモールなどのショッピングセンターを中心に出店しています。同社が保有するブランドとしては、ikka, LBC, VENCE EXCHANGE, CURRENTがあります。カジュアルな服なので、... 2017.07.25 お店紹介株主優待
株主優待 ルネサスイーストン 9995 配当金をいただきました。 100株あたり1200円でした。イーストンは3年以上保有で3000円のクオカードが送ららます。3年未満は1000円です。利回りからもオススメ銘柄です。 2017.06.10 株主優待株式配当金 dividend
株主優待 エスクリ 2196 から配当金とクオカードをいただきました。 配当金は100株の400円とクオカードは1000円です。優待カードが来ましたが、東京、大阪、沖縄のお店でしか使えません。もし優待カードを欲しい方いらしたらご連絡ください。送料込み1000円でお送りします。 2017.06.08 株主優待配当金 dividend