2017-01

トレーニング

スキャプラ (Scapula) 初動負荷に取り組んで見て起きた変化!体験談

①SCA・BACKS 4D-2000 について Scapulaは日本語で肩甲骨を意味する。このScapulaは肩甲骨、肩甲骨周辺の組織を高めることができる。 肩甲骨は鎖骨と肩鎖関節をつくり、鎖骨は胸骨と胸鎖関節をつくる。この一帯を肩甲帯もし...
日常生活

SCAPULA スキャプラ 初動負荷 トレーニング 

①SCA・BACKS 4D-1000 Scapulaは日本語で肩甲骨を意味する。このScapulaは肩甲骨、肩甲骨周辺の組織を高めることができる。 肩甲骨は鎖骨と肩鎖関節をつくり、鎖骨は胸骨と胸鎖関節をつくる。この一帯を肩甲帯もしくは上肢帯...
日常生活

肩甲上腕リズムについてまとめ

肩甲上腕リズムについて 肩甲骨は鎖骨と肩鎖関節をつくり、鎖骨は胸骨と胸鎖関節をつくる。この一帯を肩甲帯もしくは上肢帯と呼ぶ。 肩甲帯と上腕の動きは肩甲上腕リズムと呼ばれる肩関節外転30°以上で、肩甲上腕関節と肩甲骨が2:1で動くことが知られ...
トレーニング

ワールドウィング 初動負荷 カムマシーンと反射機能について

①初動負荷カムマシーンと反射機能 初動負荷カムマシーンの特異性により反射機能を高める要素を引き出すことができる。この初動負荷カムマシーンの特異性とはハンドルが回転(drive)することで負荷が漸減していき、筋における筋紡錘から中枢神経へ送ら...
日常生活

筋と反射機構について

①筋と反射機構について 筋の作用には効果器の役割がある。これは刺激に応じて外界に向けて能動的に活動する器官のことをいう。  Scapulaではカムが下方に移動するときに一見、上腕・前腕の筋が作用しているように見えるが、実際はハンドルを固定し...
トレーニング

動作表現 スポーツ

①引く、引っ張る(pull)という動作はない 人の引っ張るという動作はその外観から上肢の筋の作用が強く見えるが、実際は重心が移動し、それに伴い固定された腕が移動している。 例えばA、Bの2人の人が向かい合い、AがBの手関節を掴み引っ張るとい...
日常生活

初動負荷 トレーニング スキャプラについて

①Scapula Scapulaはハンドルに手部を添えて、強く握る(Gripping)のではなく引っかけるような固定した(Holding)状態にする。これは、握ることで前腕の緊張を招き動作の速度が遅くなるからである。出力は肩甲帯である肩甲骨...
日常生活

初動負荷 トレーニング スキャプラ 肩甲骨と関与する筋について 体験談

1.Scapulaカムマシーンにおける肩甲骨と関与する筋について まずScapulaは手をハンドルに固定し、座位の姿勢をとる。このとき上腕は屈曲、前腕は中間位・neutralの状態であり、肩甲骨は上方回旋、挙上、そしてカムが肩幅より大きいた...
トレーニング

初動負荷 トレーニング 初動負荷理論の定義について

1.初動負荷トレーニングについて 初動負荷トレーニングは初動負荷カムマシーンを使用する。このカムマシーンは国際特許を取得している。現在5か国、日本・アメリカ・韓国・中国・香港の国で国際特許を取得しており、一部ではヨーロッパにも申請中である。...
ストレッチ strech

初動負荷トレーニングをしたことによる自分自身の体の感覚や状態の変化について 口コミ体験談レビュー

① トレーニングをしたことによる自分自身の体の感覚や状態の変化について ② トレーニングをする中での変化や身体の応答について ③ 時間による変化と自分なりに意図を持ってメニューを組みトレーニングに取り組んだことによる感覚の違いについて ① ...