2022-10

日常生活

一生を終えてのちに残るのは、、会社員 野﨑 佳宏(神奈川県 50)

一生を終えてのちに残るのは会社員 野﨑 佳宏(神奈川県 50)20歳のころ、三浦綾子さんの小説を夢中で読みました。「続氷点」に「一生を終えてのちに残るのは、われわれが集めたものではなくて、われわれが与えたものである」という言葉が出てきます。...
日常生活

「成功したい」と安易に思った時は、この漁師の話を読み返すようにしてます。【漁師とコンサルタント】

『漁師とコンサルタント』メキシコの海岸沿いの小さな村に、 MBAをもつアメリ力のコンサルタントが訪れた。ある漁師の船を見ると活きのいい魚が獲れている。コンサルタントは聞いた。「いい魚ですね。 漁にはどのくらいの時間かかるのですか?」「そうだ...
日常生活

成長する上で1番大事なこと

日常生活

サロンドテルルー(SALON DE THÉ Le Roux)へ行ってきました 

サロンドテルルーへ行ってきました!焼き菓子のお店です!ミルクティーもおすすめです○内装もとてもおしゃれで異世界感もあり癒されます。お店は開店前に少し並んでる状態でした。人気なのですね!落ち着いてお茶を楽しみたい方はぜひ一度行かれてみてはいか...
日常生活

自宅用のPCデスク120cm×60cmを購入しました

Amazonで120cm×60cmで探しました。スタイリッシュで広々と使え良い感じです。値段的にも7,480円とお手頃!実際に組み立ても40分ほどでできました○とてもおすすめできます!Amazon▼
日常生活

秋の季節が来たので自宅でイワシの炭火焼きをしました(換気注意)

これで家キャンも楽しみたいと思います○ イワシは炭火で炙ると香ばしくてとても美味しいです。ただ、煙がすごいので換気扇はマックスで回します○竹の串は100均のものを使用しています。動画の様子です▼火の扱いには、くれぐれも気をつけてください。 ...