大迫傑 シカゴマラソンで2時間5分50秒の日本記録を樹立。その秘密はオレゴンプロジェクトでの異例の練習にあった!

日常生活

photo by AP/AFLO

 

日本時間10月7日に行なわれたシカゴマラソンで、大迫傑(ナイキ・オレゴン・プロジェクト)が2時間5分50秒の日本記録を樹立しました!

今年2月の東京マラソンで設楽悠太(Honda)がマークした記録を21秒更新して、日本人初の2時間5分台に突入です。

 

さて、今回の記録更新には、フォアフット走法だけではなく、マラソン界では異例の練習内容が関係しているようです。

 

それは、

200m × 30本

400m × 15本

といった短距離の様な練習です。

 

その理由は、

短距離は糖をエネルギーに変えている。

長距離は脂肪をエネルギーに変える必要がある。

ミトコンドリアが多いと脂肪をエネルギーに変えやすくなる。

ミトコンドリアは乳酸が好物。

短距離で乳酸アップ 。すると、ミトコンドリアアップに繋がるため、レース後半のエネルギーに繋がってきます。

なので、レース後半に脚が動かなくなることが防げるそうです。

 

マラソン界の練習では異例のスピード練習ですが、世界と闘うためにはスピードアップも必要条件になってきているのでしょう。

東京オリンピックもありますし、今後の大迫傑選手の活躍に期待です!

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました